普段有料だそうですが今は無料期間中だとか。
なんでも「ゆったり1万坪の敷地に大正7年の洋館や?彖葺きの家、約160年前の商家を移築した」施設だそうです。
入口前に何故か馬車、本館の中は土産物売り場とレストランです。
なんでも「ゆったり1万坪の敷地に大正7年の洋館や?彖葺きの家、約160年前の商家を移築した」施設だそうです。
入口前に何故か馬車、本館の中は土産物売り場とレストランです。
ここは後にして先に園内に行ってみます。広いですね~!
まずは茅葺き屋根の家です。柿の木を植えたり昔の農家そのままの雰囲気ですね。
囲炉裏がいいですね~。
観光用で仕方ないんですが、一面にガラスがはめ込んである作りがちょっと残念でした(^^A
まずは茅葺き屋根の家です。柿の木を植えたり昔の農家そのままの雰囲気ですね。
囲炉裏がいいですね~。
観光用で仕方ないんですが、一面にガラスがはめ込んである作りがちょっと残念でした(^^A
その後、疲れもありそのまま真っすぐ帰宅しました。3時間少々の滞在でしたが結構楽しめましたよ(^^)
スポンサーサイト