一見晴れているように見えますがまた雨が強くなってきたので駅に入って様子見してましたが、止みそうにないので今日はここまでに。
短時間でしたが、人がほとんどいない状態で山鉾を見て撮ることが出来ました。早起きした甲斐があったと言うものです(^^)
短時間でしたが、人がほとんどいない状態で山鉾を見て撮ることが出来ました。早起きした甲斐があったと言うものです(^^)
LUMIX G5を初めて使った撮影でしたが、ここで少しインプレなどを。
ピント合わせはかなり早くほとんど迷いや待ちがなく、連写しなければ書き込みに待たされることもあまりありません。
と言ってもCLASS10のSDカード使っても1枚撮った後わずかに待たされるところは最近のデジタル一眼レフより劣りますが(^^A
と言ってもCLASS10のSDカード使っても1枚撮った後わずかに待たされるところは最近のデジタル一眼レフより劣りますが(^^A
フォーカスエリアの選択もAFエリアの変更が背面のタッチパネルで行えるため、かなり楽に任意の位置にピントを合わせられました。
ただ、背面上部のコマンドダイアルに手が当たり、勝手にWBが変更されてしまったりしたのには閉口しました(^^;
ただ、背面上部のコマンドダイアルに手が当たり、勝手にWBが変更されてしまったりしたのには閉口しました(^^;
ホワイトバランスもオートで殆ど合っているので、撮って出しのJPG画像でも十分キレイで満足できるものです。
EVFも見やすくて良い感じです。ほぼ常時背面液晶モニターで1時間半ほど使っていたらバッテリーが残り1つになりました。長時間撮る時には予備バッテリーは必要ですね。
EVFも見やすくて良い感じです。ほぼ常時背面液晶モニターで1時間半ほど使っていたらバッテリーが残り1つになりました。長時間撮る時には予備バッテリーは必要ですね。
付属の14-42ズームレンズは画質は満足してますが、ズーミングに滑らかさが欠けます。悪く言えば安っぽいプラスチックの感触ですね。45-150は適度な重さとスムーズなズーミングなんですが、なんでこんなに違うんでしょう?
まだ機能の一部しか使ってないですがG5はかなり気に入りました、これから長い付き合いになりそうです(^^)
PS.次のツー予定は20日です。
スポンサーサイト