府道561の楽しい峠道を越えたら野原海水浴場と田井漁港の分岐があります。ここを左折して3km程で海が見えてきました\(^▽^)/
数年前に雑誌で見て、何度か来ようと思っていた野原海水浴場です。
手前の駐車場から見た景色はこうですが・・・
数年前に雑誌で見て、何度か来ようと思っていた野原海水浴場です。
手前の駐車場から見た景色はこうですが・・・
入って行くと雑誌にあったような風景が目の前に!!
抜けるような青空と、落ち着いた風景。いいですね~(o^-^o)
もう海開きをしてるのですが、穴場なのか連休中にもかかわらず海水浴客が少ないですね(^^A
家族連れが数組だけのような感じです。須磨海岸のような若者は全くいません(笑
ま、あんな所で同じ様に写真を撮ってたら連れて行かれそうですけどw
抜けるような青空と、落ち着いた風景。いいですね~(o^-^o)
もう海開きをしてるのですが、穴場なのか連休中にもかかわらず海水浴客が少ないですね(^^A
家族連れが数組だけのような感じです。須磨海岸のような若者は全くいません(笑
ま、あんな所で同じ様に写真を撮ってたら連れて行かれそうですけどw
暑かったですが存分に素晴らしい景色を堪能できて満足です(^^)
戻りがてら、先ほど見えていたフェリー乗り場に行って見ることに。
前の岸壁からは自衛隊の艦船も見ることが出来ます。今日は見学やってないのかな?
フェリーは乗船手続き中でした、間近で見るとやはり迫力ありますね。いつか乗ってみたいものです。
前の岸壁からは自衛隊の艦船も見ることが出来ます。今日は見学やってないのかな?
フェリーは乗船手続き中でした、間近で見るとやはり迫力ありますね。いつか乗ってみたいものです。
スポンサーサイト