雨で何処にも行けない日は家でPCいじりです(^^A
簡単なスペックを
CPU Celeron 1.7GHz
Memory 1GB(512MB×2)
M/B MSI 845G MAX
VGA Geforce2MXの物(メーカー忘れました)
HDD SEAGATE ST340016A(40GB)
ODD LG GSA-4167B (DVD SuperMultiDrive)
Memory 1GB(512MB×2)
M/B MSI 845G MAX
VGA Geforce2MXの物(メーカー忘れました)
HDD SEAGATE ST340016A(40GB)
ODD LG GSA-4167B (DVD SuperMultiDrive)
HDDが不良セクターが多くてちょっと危なそうです(^^A
OSにはCD-ROM起動できるWind-OSをチョイス。ちなみにWindowsではありません、ウィンドOSです(笑
Linuxベースでかなり軽量なOSなのでこのスペックのマシンでもストレス無く動かせると思いこれにしました。
OSにはCD-ROM起動できるWind-OSをチョイス。ちなみにWindowsではありません、ウィンドOSです(笑
Linuxベースでかなり軽量なOSなのでこのスペックのマシンでもストレス無く動かせると思いこれにしました。
インストール不要なのでCD-ROMから起動。HDDではないのでちょっと時間がかかりましたが(^^;
それでも2分半くらいです。見た目はWindowsXPに似てますね。
マザーボードに付いていたドライバCDがないので、オンボードのサウンドとLANが使えるかと心配でしたが、どちらも普通に認識して使用可能です。
有線でのネット接続もOK!
それでも2分半くらいです。見た目はWindowsXPに似てますね。
マザーボードに付いていたドライバCDがないので、オンボードのサウンドとLANが使えるかと心配でしたが、どちらも普通に認識して使用可能です。
有線でのネット接続もOK!
もちろん音も出ますし、動画はFLVやH264も再生できました。ビデオカードのスペックが低いので動画はコマ落ちせず見られるのは360pくらいまでですね(^^A
ちなみに360pのH264の動画を動かした状態の負荷はCPU45%程度でした。試しに720pにすると映像と音声がずれて映像はスロー状態に(笑
ネットを見るくらいの使用方法では問題はなさそうです。でも動画サイトは高画質になれば厳しいでしょう。
ちなみに360pのH264の動画を動かした状態の負荷はCPU45%程度でした。試しに720pにすると映像と音声がずれて映像はスロー状態に(笑
ネットを見るくらいの使用方法では問題はなさそうです。でも動画サイトは高画質になれば厳しいでしょう。
ついでに、HDDにテストでWindowsXPを入れてみました。
起動は素のままなので1分位でデスクトップが出ます。LANドライバとサウンドドライバを入れてみましたが、どちらもちゃんと認識しました。
ネットも繋がりますね。動画も360p位ならなんとかOKです。
せっかく組みましたが、使い道がない・・・現状のまま(埃や汚れも多いです!)でも良ければどなたか使います?
OSはあくまでテスト用なので、入れなおしていただく必要がありますが(^^)
起動は素のままなので1分位でデスクトップが出ます。LANドライバとサウンドドライバを入れてみましたが、どちらもちゃんと認識しました。
ネットも繋がりますね。動画も360p位ならなんとかOKです。
せっかく組みましたが、使い道がない・・・現状のまま(埃や汚れも多いです!)でも良ければどなたか使います?
OSはあくまでテスト用なので、入れなおしていただく必要がありますが(^^)
送るのは大変なので取りにこれる方なら差し上げます。。
マウスとキーボードは予備がないので本体とモニターになります(^^;
いつ壊れるかわからないのでサポートは出来ませんが、パーツ取りくらいにはなるかも(笑
マウスとキーボードは予備がないので本体とモニターになります(^^;
いつ壊れるかわからないのでサポートは出来ませんが、パーツ取りくらいにはなるかも(笑
スポンサーサイト