また海岸線に出ました。この先しばらくは先ほどと違って断崖絶壁の横を走る丹後半島では大好きなルートです(^^)
この下には行け無いのが残念なくらいきれいな入江です。
これから行く先の道路が見えてますね。一番向こうの岬の中腹の白いものは経ヶ岬灯台かな?
この下には行け無いのが残念なくらいきれいな入江です。
これから行く先の道路が見えてますね。一番向こうの岬の中腹の白いものは経ヶ岬灯台かな?
海岸に降りられるところがあったので波打ち際まで行ってみました(^^)
砂浜というより細かい砂利のような感じで、靴に入っても簡単に払い出せますよ。
波に気をつけてノーファインダーで撮ったんですが少し濡れました(笑
砂浜というより細かい砂利のような感じで、靴に入っても簡単に払い出せますよ。
波に気をつけてノーファインダーで撮ったんですが少し濡れました(笑
のんびり写真を撮っていたので、帰りのことを考えると久美浜までは時間が足りなそうです。
なので、ここでタイムアップです。
なので、ここでタイムアップです。
この時、遠くにゴロゴロと嫌な音が聞こえてましたが・・・
篠IC先の新老ノ坂トンネルを出た瞬間に、滝のような雨に( ̄□ ̄;)!!
スクリーンに伏せて何とかカメラだけは濡らさないようにして沓掛ICから出るのが精一杯でした(・_・;
暑い一日でしたが、最後にシャワーは要らなかったです(笑
でも、丹後半島のきれいな景色&丹鉄を見てゆっくり写真も撮れて満足したツーリングでした(^^)
夏のツーリングも海沿いなら気持ちいいですね♪
暑い一日でしたが、最後にシャワーは要らなかったです(笑
でも、丹後半島のきれいな景色&丹鉄を見てゆっくり写真も撮れて満足したツーリングでした(^^)
夏のツーリングも海沿いなら気持ちいいですね♪
あ、そういえば一日食事してなかったような・・・(笑
スポンサーサイト